今回3年ぶりにイベントを開催しました。
当日はあいにく寒波到来で雨、という天気予報でしたが、小雨で済み、13名の参加のもと予定通り無事終了しました。

=行程=
10:10 松戸駅出発→関所跡・本陣・宝光院・松龍寺など旧水戸街道に沿って散策→11:20 戸定邸見学→11:50 歴史館→戸定が丘歴史館にて自由解散
※希望者は本土寺へ

案内人の説明を聞きながら松戸宿を散策し
画像1
画像2
画像3
戸定邸で、徳川家の明治以降の歴史を壮大な庭と邸宅の中で学習しました。
画像4
33124
その後希望者8名が、本土寺という紫陽花と紅葉で有名な日蓮宗のお寺で行く秋を楽しみました。
門をくぐる前、大きな数珠が珍しいですよね。
33125
門をくぐったところです。
137098